緊急事態宣言が発令された翌日、2020年4月8日(水)20:40。吉祥寺駅南口(公園口)。
吉祥寺駅に電車が到着すると、帰途につく人たちが駅構内から出てきますが、すぐに閑散とした状態に。飲食店の客引きのスタッフ以外はほとんど人がいない状態に。
20:40。吉祥寺駅南口(公園口)のバス通り。
20:48。吉祥寺駅北口と南口(公園口)を結ぶ通路。普段は多くの人が行き交いますが、閑散とした状態に。
21:20のダイヤ街。この時間帯でこれだけ人がいないダイヤ街は見たことがありません。
22:13のサンロード商店街。
2020年4月10日(金)12:57撮影
セブンイレブン吉祥寺駅前店。レジの前に飛沫感染防止用のビニールの幕が張られるようになりました。
2020年4月14日(火)11:45撮影。
人気のロシア料理店「> カフェ ロシア」。
地下1Fに店舗がありますが、吉祥寺駅直結のアトレの前で、テイクアウト用のお弁当を販売しています。
2020年4月15日(水)11:37撮影。
吉祥寺駅直結のアトレ・インフォメーション案内所。スタッフが座るカウンターの前にビニールのカーテンが張られています。
2020年4月16日(木)12:25撮影。
吉祥寺の日常の風景だった「さとう」のメンチカツを購入するための行列も様変わり。「ソーシャル・ディスタンス」を考慮して、客と客の間に一定の距離ができるように道にテープが貼られるようになりました。
2020年4月19日の東京新聞の記事。
同月17日の夕方に武蔵野市職員がサンロード商店街などで外出自粛を促す横断幕を広げ、注意喚起する様子が報じられました。
新型コロナの感染が拡大している状況でも吉祥寺は混み合っているという報道があり、市役所に苦情が相次いだためだということです。