2025.2.5
吉祥寺駅北口から徒歩約10分。
ヨドバシカメラの裏エリアにあるラーメン店。2021年4月29日オープン。

黄色の外観が目印。

店内はカウンターのみで10席ほどあります。

入口に券売機が設置されているので、満席の場合にはあらかじめ購入して並んでおきましょう。

野菜増量、ニンニク、アブラ、トウガラシは無料で追加できますが、有料のトッピングもあります。
券売機に「100円トッピング」「200円トッピング」などのボタンがあるので、トッピングしたいものの値段のトッピングボタンを押しましょう。
例えば魚粉をトッピングしたいなら「100円トッピング」ボタンを押して食券を購入し、スタッフに「魚粉でお願いします」と伝えます。
「二郎系」のガッツリラーメン
いわゆる「二郎系」のワイルドなラーメンを提供。たっぷりの野菜と分厚いチャーシューが入っています。
さらに無料のトッピングとして野菜増量、ニンニク、アブラ、トウガラシを入れることができます。これらは提供直前にどれを入れるかスタッフさんが聞いてきます。入れたいものを伝えましょう。

ミニラーメン(麺150g)930円。無料トッピングでニンニク、アブラ、トウガラシ。
有料トッピング100円で魚粉追加。
トウガラシは真っ赤な粉末で、ピリッとした辛さが食欲を掻き立てます。
ゼリー状のアブラを入れればコッテリ感アップ。
ニンニクは生で刻んである状態なので強烈な香りと刺激。食べた後に仕事がある人は絶対に入れてはいけない。食後のニンニクのニオイがもの凄いです。
有料トッピングの魚粉を入れれば、さらにコクがアップして美味しい。

ミニラーメン(麺150g)930円。無料トッピングでニンニク、アブラ、トウガラシ。
有料トッピング150円でカレー味変更。このカレー味トッピングにすると、福神漬け、らっきょ、ガラムマサラを入れるかどうかも選べます。
ガラムマサラまで入れてしまうとカレー味になり過ぎると思って、福神漬け、らっきょのみ追加。
強烈なニンニク

ミニラーメン(麺150g)930円。無料トッピングでニンニクのみ追加。
このニンニクが本当に凄い。丸ごと2粒くらいの量を生の状態でみじん切りしたもの。ニンニク近辺のスープを飲むときはゆっくりと。むせます。
これを入れれば風味が爆増して美味しさがアップしますが、食後は息が強烈なニンニク臭になるのでご注意を。
普通の人ならミニラーメンでちょうどいい
「二郎系」と聞くと大盛りで油っぽいラーメンを連想しますが、ハナイロモ麺のラーメンは食べやすい。
400gの「大ラーメン」、240gの「小ラーメン」、150gの「ミニラーメン」があるので、食べきれずに残してしまうことが心配な人も「ミニラーメン」を注文すれば適量でしょう。適量といってもなかなかのボリュームです。
400gの「大ラーメン」は大食いに自信のある人だけ注文しましょう。
ADDRESS
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-31-4
1-31-4 Kichijoji Honcho, Musashino-Shi, Tokyo
TEL (11:00-15:00/17:00-20:00)
-
+81-
REGULAR HOLIDAY
水曜日
WEDNESDAY
MAP
SNS
SNSでも吉祥寺情報を発信しています。
繋がりましょう。
発信者:高橋賢司
Webディレクター/吉祥寺 Kichijoji GO!運営
吉祥寺在住。吉祥寺の飲食店情報を中心に発信。ときどき西荻、三鷹、中央線、全国の美味い店
Instagram > X・旧Twitter > YouTube >