その他エリア(OTHER AREA)一覧 >

元祖赤のれん 節ちゃんラーメン天神本店(福岡)
GANSO AKANOREN

メニューPDF > YouTube動画を見る >
※料理の内容や価格は変更になる場合があります。参考としてご覧ください。

2025.1.7

天神駅から徒歩約3分。
1946年(昭和21年)創業の町中華。親子3代に渡って営業を続ける老舗。
2024年、2023年に食べログ百名店を獲得しています。

 

行列

空いているであろう時間帯の14:30頃に訪問したのですが、この行列。30人くらい並んでました。
一瞬あきらめて他のお店に行こうかと思いましたが、せっかく狙っていたお店。意を決して並びました。

 

外観

同じビルの2F、3Fには、もつ鍋の一藤が営業。
この日の前日に一藤本店の方で味噌もつ鍋を食べたのですが、本当に美味しかった。オススメです。

 

店内

入口を入って左手には仕切りがある大テーブルエリア。右手はテーブル席。店内奥にはカウンター席もあります。
全部で約50席。

 

テーブルの調味料

テーブルには醤油、ソース、餃子のタレ、ラー油、おろしニンニク、すりごまなどが置いてあります。

 

激安の価格帯。ラーメン並なら580円

とにかくどのメニューも安くてびっくり。この価格帯でこの味わいは素晴らしい。

 

ギョーザ(8個)

ギョーザ(8個)400円。まずはこれでビールスタート。

 

ニラレバー炒め

ニラレバー炒め700円。
分厚いレバーがたっぷり。

 

マーボー豆腐

マーボー豆腐700円。
食べ応え抜群のボリューム。ピリ辛ですが、山椒などの痺れる辛さではありません。和む美味しさ。

 

半焼きめし

半焼きめし380円。素朴な味わい。
半焼きめしでもスープ付き。たくあんまで添えてあるところもいい。

 

チャーシューメン並

そしてラストにチャーシューメン並780円。
まろやかな豚骨スープで嫌な臭みなどはありません。あっさりとコッテリの中間くらいの印象です。
麺はシコシコの食感が気持ちいい。チャーシューはジューシーな仕上がり。
これで780円は大満足。

 

完食した器

美味しいのでスープは飲み干しました。
食べ進めると店名の「赤のれん」の文字が見えてきます。

 

ざっくばらんな感想・クチコミ

訪問日:2024/12/30

kjの顔写真

kj
・料理/盛り付け/器 ★★★★☆
自宅の近くにあったら間違いなく通うお店。コスパ良くて美味しいです。
ラーメンはもっとギトギトな脂感があるスープをイメージしてましたが、意外とあっさり寄り。食べやすい。

・接客/雰囲気 ★★★★★
女将さんをはじめ、スタッフさんたちがテキパキしていて丁寧に接してくれます。
大テーブル席に案内されましたが、半透明の仕切りがあるので向かいの客と目が合うこともなく、隣との距離もゆったりとってあるのでリラックスして食事を楽しめました。
行列に並んでいて体が冷えたので、途中で日本酒熱燗も飲んでほろ酔いに。食べ終わった後に店の横にある灰皿の近くでタバコを吸っていたら、女将さんが急いで出てきて「財布忘れた方います??!!」と。僕の財布でした。
恐縮して何度も頭を下げました。本当に助かりました。ありがとうございます。

ADDRESS
福岡県福岡市中央区大名2-6-4
2-6-4 Daimyo Chuo-ku, Fukuoka-Shi, Fukuoka

TEL (11:00-21:00)
092-741-0267
+81-92-741-0267

REGULAR HOLIDAY
火曜日
TUESDAY

MAP



SNS

SNSでも吉祥寺情報を発信しています。
繋がりましょう。

発信者:高橋賢司
Webディレクター/吉祥寺 Kichijoji GO!運営
吉祥寺在住。吉祥寺の飲食店情報を中心に発信。ときどき西荻、三鷹、中央線、全国の美味い店

Instagram > X・旧Twitter > YouTube >