メニューPDF > YouTube動画を見る >
※料理の内容や価格は変更になる場合があります。参考としてご覧ください。
サンドニカフェ
Saint-Denis Cafe
2024.7.29
三鷹駅南口から徒歩約10分。
下連雀の住宅街の中にポツンとあるビストロフレンチカフェ。2022年9月オープン。
隣にはクレープのテイクアウト専門店「ラ・クレープリー」があり、それらのクレープメニューや、各種スイーツも楽しめます。
※平日はクレープの注文は13時から19時までになります。
予約は受け付けていないのでご注意を。
お手頃価格で美味しい料理
店名に「カフェ」と付いている通り、ワンドリンクの注文にプラスして、クレープやスイーツを楽しんでもOK。
また「カフェ」と付いてますが、ビストロフレンチでもあるサンドニカフェ。
メイン料理は肉料理、グラタン、クスクス、パスタ、フランス風ピザ。パニーニまでラインナップされていて多彩で、どれも手の込んだ仕上がりでとても美味しい。しかも一般的なビストロフレンチよりも20%から30%程度安い印象の価格帯です。

キャロットラペ500円。
注文後にすぐに提供されます。シャキシャキとした食感がよく、鮮やかなオレンジが綺麗。

とうもろこしの冷製スープ900円。
口溶け滑らかなスープに浮かんでいるのは、とうもろこしをキンキンに冷やしたもの。
バニラアイスかと思ったほど甘みを感じます。

牛もも肉ローストのタルタルステーキ2000円。
生肉感のある仕上がりで、肉の弾力と旨みを楽しめます。
添えてある黄身を崩してまろやかにしてもよし、パンにのせて食べてもよし。フレンチフライもあるので全く飽きのこない1皿。

ポークステーキ(ハニーマスタードソース)1300円。
このボリューム、美味しさでこの低価格。驚きです。
分厚いポークステーキにナイフを入れると弾けるような弾力を感じます。
中まで火が通っていますがパサパサしておらず、肉汁をたっぷり含んでいる仕上がり。とても美味しい。
ハニーマスタードソースを付ければ爽やかな味わいに。

生パスタ・アラビアータ1100円。
モチモチのパスタにトマトソースとチーズがたっぷり。
メニューに唐辛子のイラストが描かれている通り、しっかりした辛味がありますが、程よい刺激でいい塩梅です。

クレープ(ラム酒・シュガー)400円。
まずツヤツヤした生地の質感がとても綺麗。
食感がユニークで、サクサク感と強めの粘度もあって、噛み進めることが気持ちいい。
クリームが入っているメニューもありますが、生地そのものがとても美味しいので、生地を堪能できるクリーム無しのシュガー系もオススメです。
ざっくばらんな感想・クチコミ
訪問日:2024/7/27

kj
・料理/盛り付け/器 ★★★★★
注文した全ての料理が期待を上回る美味しさ。
器を含めた盛り付けは、あえて可愛さ、ビストロ感を出しているよう。熟練の技を感じます。
スイーツ含めて他の料理も全部食べてみたい。
・接客/雰囲気 ★★★★☆
メニューに写真がないので尋ねると、とても丁寧に説明してくれます。
料理を担当するシェフが1人とのことで、ディナータイムなどの混雑時は提供までに少し時間がかかることも。
ADDRESS
東京都三鷹市下連雀4-21
4-21 Shimorenjaku, Mitaka-Shi, Tokyo
REGULAR HOLIDAY
日曜日・月曜日
SUNDAY,MONDAY
MAP
SNS
SNSでも吉祥寺情報を発信しています。
繋がりましょう。
発信者:高橋賢司
Webディレクター/吉祥寺 Kichijoji GO!運営
吉祥寺在住。吉祥寺の飲食店情報を中心に発信。ときどき西荻、三鷹、中央線、全国の美味い店
Instagram > X・旧Twitter > YouTube >