メニューPDF > YouTube動画を見る >
※料理の内容や価格は変更になる場合があります。参考としてご覧ください。
らーめん文蔵(ぶんぞう)
BUNZO
2025.1.11
三鷹駅南口から徒歩約10分。本町通り沿いにあるラーメン店。
カウンター席のみで約10席。券売機はなく、スタッフさんに注文して、店内で最初に料金を支払う前払い制になります。
夜の営業はなく、ランチタイムのみ営業。
土曜日の11時頃に訪問した際には、すでにこれだけの行列ができてました。
ただ、ラーメンなので回転が速く、10分程度待って入店。
魚介出汁香る優しいラーメン
文蔵のメニューは、らーめん、つけめん、油そばのみ。
得らーめんなど、「得」が付くメニューを注文すると、チャーシュー2枚増し、味付玉子入り、メンマ増量になります。
らーめん750円。のり5枚増しトッピングでプラス100円。
トッピングしたのりの盛り付けがインパクト抜群。
食べログなどの口コミでは「魚介とんこつ」と紹介されていますが、豚骨感はそれほどありません。
スープは魚介出汁のコク、風味が芳醇。サラサラの口当たりで優しい印象です。
麺は中太でツルツル。少し柔らかめ。チャーシューは柔らかくてジューシーな仕上がり。
ざっくばらんな感想・クチコミ
訪問日:2025/1/11
kj
・料理/盛り付け/器 ★★★★☆
女性も並んでるなぁと思っていたら、スープを飲んで納得。
ギトギト感のある魚介スープではなく、サラサラの口当たりで優しい印象なので、女性でも食べやすいでしょう。
個人的にはもっと濃い味付けの方が好み。
・接客/雰囲気 ★★★★★
店内はとても清潔。フロアを担当する女将さんは丁寧に接してくれます。
ちなみに公式ツイッターを見ると、
「スープがうまく出来上がらなかったため、臨時休業させて頂きます。申し訳ございません。」と投稿されていることがちょいちょいあり。
誠実そうな雰囲気のご主人だったので、妙に納得。
ADDRESS
東京都三鷹市下連雀3-22-6
3-22-6 Shimorenjaku, Mitaka-Shi, Tokyo
TEL (11:00-14:30/SATURDAY:10:40-14:30 麺・スープなくなり次第終了)
-
+81-
REGULAR HOLIDAY
日曜日・祝日
SUNDAY・PUBLIC HOLIDAY
MAP
SNS
SNSでも吉祥寺情報を発信しています。
繋がりましょう。
発信者:高橋賢司
Webディレクター/吉祥寺 Kichijoji GO!運営
吉祥寺在住。吉祥寺の飲食店情報を中心に発信。ときどき西荻、三鷹、中央線、全国の美味い店
Instagram > X・旧Twitter > YouTube >