写真をもっと見る
料理 > 雰囲気・その他 >
ランチメニューPDF > ディナーメニューPDF >
YouTube動画を見る >
※料理の内容や価格は変更になる場合があります。参考としてご覧ください。
料理 > 雰囲気・その他 >
ランチメニューPDF > ディナーメニューPDF >
YouTube動画を見る >
※料理の内容や価格は変更になる場合があります。参考としてご覧ください。
2025.1.14
吉祥寺駅北口から徒歩約15分。五日市街道沿いにあります。
店名に「カフェ」とついていますが、本格ネパール・インド料理店。カレーが人気のお店です。
とにかく人気のサジロカフェ。
ランチタイムは大体満席で、週末のランチには行列ができていることも珍しくありません。
並ばずに入れたらラッキーです。
ディナータイムはそれほど混みません。
並びたくない場合は夜を狙って訪問してもいいかも。
店内は4人掛けのテーブル席が3つと、カウンター席もあります。
カレーはナンもしくはライスを選ぶことができます。
ナンはチーズナンが大人気。ほとんどの人がチーズナンを注文します。
ふんわりもっちりとしていて焦げ目は香ばしい。トロトロのチーズもたっぷり入ってます。チーズナンだけでも十分美味しい。
そんな絶品チーズナンにカレーを付けて食べれば最高。
病みつきになるとはこのことで、ときどき、無性にサジロカフェのチーズナンが食べたくなってきます。
こちらは通常のナン。
ナンはこの他にもガーリックナン、セサミナン、ベーコンチーズナン、スイートナン(カシューナッツとココナッツを生クリームであえたものを入れて焼き上げたもの)キャラメルシナモンナン(デザートナン)などがあります。
ライスは米粒が細くてパラパラの仕上がり。
サジロカフェのカレーは辛さがない状態で提供されます。
写真はフィッシュマサラカレー1320円。
辛くなくても美味しいですが、ピリッとさせたい場合にはテーブルに置いてあるチリパウダーをお好みでかけましょう。
こちらがオレンジ色のチリパウダー。
テーブルになかったら、お願いすれば出してくれます。
チーズナンはかなりボリュームがあるのでご注意を。
女性2人で訪問して、2人それぞれチーズナンを注文してしまうと、食べきれないと思います。
サジロカフェは夜メニューだとボリューム満点の単品サラダも注文できるので、2人で訪問してチーズナン、カレー1種、サラダ、ビール1杯づつでも丁度いい印象です。
接客はとても明るくてフレンドリー。
全員外国の方なのですが、カタコトの日本語で「いらっしゃいませ!」「これも美味しいけど!」など、とても大きな声で迎えてくれます。
とにかく元気なので、店中で笑いが起きることも珍しくありません。
ちなみに「Sajilo」とはネパール後で「居心地が良い」という意味だそう。
美味しくて楽しい。まさに「Sajilo」な空間でカレーを堪能できます。
サジロカフェと同じカレー、チーズナンを楽しめる姉妹店が、吉祥寺と西荻窪にあります。
サジロカフェは休日のランチタイムはとにかく混むので、姉妹店を訪問してみても良いでしょう。
吉祥寺中道通り沿いにあります。
サジロカフェに大行列ができていたら、スーリヤサジロに行ってみては?サジロカフェから徒歩約10分くらいで着きます。
サジロカフェよりもゆったりと座席が配置されています。
ビリヤニも楽しめる。
スーリヤサジロ(Surya Sajilo)詳細ページを見る >
西荻窪駅北口から徒歩約10分。北銀座通り沿いにあります。
コンクリート打ちっぱなしの壁と、ペンダントライトの控えめな明かりがとてもオシャレ。
昼間でもムーディな雰囲気です。テラス席まであります。
サジロクローブ(Sajilo Clove)詳細ページを見る >
2020年、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、テイクアウトに対応。写真はランチAセット。普通のナンもしくはライスであれば1000円。写真のようにチーズナンにすると1200円。チーズナンはアルミホイルに包んでくれるので、自宅までしっかり保温できます。
※テイクアウトのメニューや価格は変更になる場合があります。
訪問日:2025/1/7
kj
・料理/盛り付け/器 ★★★★★
チーズナンが食べたくなったら、最近は姉妹店のスーリヤサジロに行くことが多くなったので、サジロカフェはかなり久しぶり。
変わらずチーズナンとカレー共に最高に美味しい。
・接客/雰囲気 ★★★★★
外国人スタッフさんたちも変わらず元気。
4人掛けのテーブルに座れたので、ゆったり食事を楽しめました。昼間だとほぼ満席なのでこうはいかない。
訪問日:2022/9/15
kj
・料理/盛り付け/器 ★★★★★
とにかくチーズナンが絶品。カレーが入っているブロンズカラーの器は異国情緒あふれてていい感じ。
・接客/雰囲気 ★★★★☆
日本語が片言だけど、めちゃくちゃ元気のいい外国人スタッフが楽しい。これも人気の理由の1つかと。
店内はかなり狭い。満席だとちょっと窮屈に感じる人もいるでしょう。でも大衆居酒屋のように、肩寄せあってワイワイ食べるのも嫌いじゃない。
夜は比較的空いてるので、並びたくない人は夜に行ったほうがいいです。
ry
・料理/盛り付け/器 ★★★★☆
チーズナンが最高。カレーも美味しいけど、量が多いので、チーズナンと合わせるとかなりお腹いっぱいになります笑
・接客/雰囲気 ★★★☆☆
店員さんが元気で楽しい。ただ、店内が狭いから仕方ないけど、カウンターだと座席はけっこう狭いかな。
ADDRESS
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-36-8
1-36-8 Kichijoji Honcho, Musashino-Shi, Tokyo
TEL (11:30-15:30・18:00-22:30)
0422-77-9468
+81-422-77-9468
REGULAR HOLIDAY
年中無休
24/7
SNSでも吉祥寺情報を発信しています。
繋がりましょう。
発信者:高橋賢司
Webディレクター/吉祥寺 Kichijoji GO!運営
吉祥寺在住。吉祥寺の飲食店情報を中心に発信。ときどき西荻、三鷹、中央線、全国の美味い店
Instagram > X・旧Twitter > YouTube >