写真をもっと見る
料理 > 雰囲気・その他 >
メニューPDF > YouTube動画を見る >
※料理などの内容は変更になる場合があります。参考としてご覧ください。
ご高齢のご主人の体調を鑑み、夏季は営業を休止することがあります。
料理 > 雰囲気・その他 >
メニューPDF > YouTube動画を見る >
※料理などの内容は変更になる場合があります。参考としてご覧ください。
ご高齢のご主人の体調を鑑み、夏季は営業を休止することがあります。
2025.7.8
吉祥寺駅北口から徒歩約15分。四軒寺交差点を成蹊大学方面に進むと右手に見えてきます。
静かな住宅地にポツンとあり、手作り感のある店構え。
ご高齢のご主人が腕を振るっています。
店内はカウンター席が数席とテーブル席が4つあり。
本棚にはドラゴンボールやスラムダンクなどの漫画がずらり。テレビも設置されています。
メニューはラーメン、焼きそば、ご飯もの、1品料理、週替わりの定食などもありますが、オススメは五目焼きそば。
こちらが五目焼きそば1100円。
1つ1つの具が大きくて存在感あり。野菜もシャキシャキの食感が楽しい。
揚げた麺の固さ、香ばしさもちょうどいい塩梅。
肉の細切りあんかけ炒飯1155円。
しっとりフワッとしたチャーハンに肉入りの餡がたっぷり。全体的に優しい印象の味付けです。
ボリュームもしっかり。
半チャーハンと叉焼入りネギラーメン1210円。
チャーハンは油控えめでしっとりした仕上がり。ラーメンは飽きのこないシンプルな味わいです。
酸辣湯麺(唐辛子と酢入り五目そば)1320円。
野菜、豆腐、卵などが入ったふんわりした餡がたっぷりかかっています。
麺は柔らかくて優しい印象。お酢の酸味が食欲を掻き立ててくれます。ボリューム満点。
餃子は餡を厚めの皮で包んであって食べ応えあり。
食後にデザートも付いてきます。
こちらは杏仁豆腐。
昭和の雰囲気を残す町中華に、町飲み大好きな浅草キッドの玉袋筋太郎や女性タレントが訪問する番組「町中華で飲ろうぜ」。2020年8月31日23時放送分の舞台がこの龍華。
番組内では女優の坂ノ上茜が、五目焼きそばを肴に嬉しそうに一杯飲んでいます。
店内には番組に出演した玉袋筋太郎や坂ノ上茜のサイン、写真も掲載されています。
2025年の7月、8月は「りゅうか子ども食堂」を開催。小学生を対象にラーメン、チャーハン、フライドポテトなどを無料で提供。
訪問日:2025/7/2
kj
・料理/盛り付け/器 ★★★★☆
久しぶりの龍華ということで、お気に入りの五目焼きそばを注文。大ぶりのエビ、豚肉、キクラゲ、各種野菜など具材もたっぷり。ほどよく揚げた香ばしい麺もしっかり美味しい。
・接客/雰囲気 ★★★★☆
去年の夏はご高齢のご主人が体調に配慮して休んでいたけど。今年は7月になっても営業してて、さらに「りゅうか子ども食堂」を7月、8月に開催するポスターが貼ってあって。ほんとに頭が下がります。凄い。
訪問日:2024/5/24
kj
・料理/盛り付け/器 ★★★☆☆
いろいろ食べてきたけど、やはり五目焼きそばがいい。人気ナンバーワンも頷けます。
それにしてもメニューの品数が多いのですが、ご高齢のご主人が1人で作っているところが凄いです。
・接客/雰囲気 ★★★★☆
夏に訪問した際には、ご主人が扇風機を近くまで持ってきてくれるなど、その気遣いも嬉しい。
その他のスタッフさんたちも優しくて和みます。
ADDRESS
東京都武蔵野市吉祥寺北町1-4-2
1-4-2 Kichijoji Kitamachi, Musashino-Shi, Tokyo
TEL (11:30-14:00/17:00-21:00)
0422-22-5679
+81-422-22-5679
REGULAR HOLIDAY
月曜日・火曜日
MONDAY・TUESDAY
SNSでも吉祥寺情報を発信しています。
繋がりましょう。
発信者:高橋賢司
Webディレクター/吉祥寺 Kichijoji GO!運営
吉祥寺在住。吉祥寺の飲食店情報を中心に発信。ときどき西荻、三鷹、中央線、全国の美味い店
Instagram > X・旧Twitter > YouTube >